網戸をあたらしくしました。

扇風機を引っぱりだして、半ズボンをはいて、窓を開けようとしたら網戸がやぶれていた。嘘。去年からやぶれていたのを知っていたので窓を開けようとも思っていなかった。

あっという間に夏になってしまった。今年は生活をあたらしくしたくて、少しずつ変えてきたのだけどもう半分経ってしまった。進捗どうですか。ちるさんに「moretはしばらく時間つぶすとよさそうだね」と言われて、それについてずっと考えていた。時間のつぶし方が下手だなと思う。うまい人はどうしているのでしょう。時間ってなんなのか。進捗は今のところ父親に茶髪やんと言われたくらいでしょうか。それとコーヒーを飲まなくなった。

網戸があたらしくなって網目が細かくなりました。帰宅したら窓を開けてもわっとした空気を外に出す。最近熱帯夜が続いてるけど、いくらか寝やすくなったような気がする。エアコンは使ってない、無精すぎてどれくらい掃除していないか考えたくないな。掃除しようにも本棚のうえに重なった防壁で届かないのです。がんばろう。目覚めるとその日の天気が分かるようになった。網目が細かいと外の景色がはっきり見える。青空と枝と葉。朝から晴れた空を見ると健康な気持ちになれて良い。

変な日焼けをしてしまって、からだの前面だけ赤くなっている。もう半分もいい感じにしよう。夏もこれから。あんまり日記書こうとならないのだけど今朝は起きてすぐいい文章を読んでしまいそれにあてられてしまった。駅ですっぴんのギャルとすれ違って現実にもどる。

 

はてなgoraku部活動の紹介

この記事ははてなスタッフアドベントカレンダー2015の7日目の記事です。

こんにちは、はてなディレクターのid:moretです。
はてなには登山部や映画部などいくつかの部活動がありますが、今日は僕も参加しているgoraku部の話をします。

goraku部とは

goraku部はボードゲーム好きのスタッフがあつまって金曜夜にゲームに興じる部活動です。社内チャットの#gorakuチャンネルでは金曜日になるとだれとなく「機運」と呼びかけてボードゲームのメンツを募る人があらわれます。
f:id:moret:20151207114330p:plain
と言った感じであつまった人数やメンバーの希望に応じてその日にやるゲームを決めます。ボードゲームと言っても将棋やオセロといった1対1のものはあまりやらず、数人〜10人弱などあつまったメンバーがなるべく全員参加できるものをやることが多いです。下の写真はその一幕です。

島開拓ゲームの「カタン」をプレイ
f:id:moret:20151207133009p:plain:h400

シンプルで誰でも楽しめるゲームを!

goraku部のメンバーはボードゲームが好きなので、複雑で戦略性の高いゲームもプレイします。
ですが社内でボードゲームをやっているとわいわい感につられて人が集まってくるので、こうした人にも楽しんでもらおうと、ルールがシンプルで初心者でも楽しめるゲームをプレイすることが多いです。(ルールが複雑なものは説明に30分かかることもあり、プレイ時間を合わせると数時間かかることも。)
シンプルでとっつきやすいゲームのなかでもニムトやゲシェンクはおすすめです。簡単にプレイできてお値段も手頃なので年末年始にご実家でプレイするのはどうでしょうか。(なんと人数調整まで利くので言うことなしですね!)

それぞれ簡単に説明します。

ニムト

ニムトは病気の牛をおしつけあう、トランプの7ならべのようなゲームです。戦略性があって、どうやって競争相手に牛をおしつけようか考えるのは楽しいですが、運要素もつよく誰にでもかつチャンスがあるのが特徴です。

【遊びかた】(1)手札から全員いっせいにカードを出し、そろったら表にします。(2)出したカードの小さい順に、テーブルに並べられた4列に規則に従って並べます。 この時に出したカードが、いずれかの列の6番目になったら その前の5枚を引き取らなければなりません。 これは手札に入れず、失点になります。(3)どうしたら、6番目にならないカードを選べるか。 実は全員が自分が出したカードが6番目になるのではないかと恐れているのです。

Amazon.co.jp | Amigo ニムト | おもちゃ 通販
ゲシェンク

ゲシェンクもニムトと少しにてマイナス点となる数字の書かれたカードを取らないようにするゲームです。ニムトと異なるところはチップが存在している点で、チップを支払うことでそのカードを隣のひとへパスすることができます。大きい数字が自分に回ってきたときにチップがなくなっていると...アクシデントは他のプレイヤーに大ウケするので<おいしい>と思って我慢しましょう。

プレーヤーは、ゲーム開始時にはチップを同じ枚数持っているだけです。
 カードには数字が描かれているだけですが、すべての数字があるわけではありません。何枚かのカードを抜きます。
 まず、カードの裏向きの山にし、そこから1枚表にします。手番プレーヤーは、表になったカードを引き取るかどうかを判断します。引き取ったカードはその数字がマイナスポイントです。引き取るのがいやな場合は、チップを1枚出して次の人の手番になります。チップは1枚プラス1ポイントです。カードを引き取ると決めた場合は、そこに置かれたチップも一緒に取ることができます。しかし、そのまま次のカードを表にして、そのカードを引き取るかどうかの判断をせねばなりません。
 なお、連続する数字のカードでの失点は、一番小さいカードのものだけになります。例えば21・22・23と持っている場合は、この3枚で失点は21ポイントになります。

ゲシェンク

その他よくプレイするゲーム

今回は紹介できませんでしたがこちらのゲームも頻繁にプレイしています。とくにバルバロッサはそれぞれのプレイヤーが粘土で作ったオブジェが「何のオブジェ」か当てるゲームで、思わずツッコミたくなる<とんでも造形>が飛び出してくるのでとても楽しいです。

  • カタン
  • バルバロッサ
  • 枯山水
  • お邪魔者
  • コヨーテ
  • ラミーキューブなど

バルバロッサの一幕(右上の黄緑色の物体はたしか絆創膏だった気がする...)
f:id:moret:20151207141115p:plain:h400

【PR】はてなに入社してgoraku部に入ろう!

株式会社はてなでは「インターネットで生活を楽しく豊かにしたい」スタッフを募集中です。
入社の暁にはぜひgoraku部でボードゲームを楽しみましょう!詳細は採用ページをご覧ください。hatenacorp.jp

告知

明日はid:yulily100さんです。お楽しみに!

マネーフォワードで飲み代管理

下ろしたはずの金がない!よくある経験ですね。そんなことはないと思います、そんな時だいたいは飲み代に消えています。というので僕は以前から飲み代を把握したいと思っていて、マネーフォワードで飲み代を手入力していたのだけどうまくいかなかったということがありました。

今日何気なくマネーフォワードを触っていたら財布機能というのがあって、財布を金融機関に追加すると財布機能が使えるようだった。財布は金融機関なのか。そんなん分かるかという感じする。でもよく出来ていて、ATMで下ろした分は自動で財布に入れてくれるっぽかった。ということで再び飲み代と飲食費はこまめに入力してみようという感じ。

予想

外食ルール2014年度版 - ポクポク
この記事を参考にとりあえず飲み代(交際費)と外食費を把握したい。合計で3万円くらいになっていて欲しい。一人で外食する費用が気になる。

Fintech

今朝、住信SBIネット銀行がMoneyForwardにAPIを提供というニュースをみつけた。金融機関がAPI提供し始めるとパスワードとか変な預け方しなくてよくなって安心だなーという感じ、セキュリティは大きい懸念だったのでユーザーとしてはかなり嬉しいと思う。一方でまさしく以下の通りで、MF社的には先行者利益とかコネのメリットだとかが失われるはず。めちゃユーザー本位なので助かる。Fintech面白そうですね。

今、マネーフォワードが多大なリソースをかけて推進している「銀行APIがある世界」というのは、言い換えれば自分たちの競争優位性をなくしていく活動でもあります。

https://moneyforward.com/engineers_blog/2015/08/25/toward-the-future/